【股関節の歩行時痛】立体動態波≪実用レポート②≫
こんにちは!
接骨院ひまわりの石井です☆
股関節の痛みに対して
立体動態波を使った例をご紹介
【症状】
歩くときの股関節の痛み
抜けるような関節の不安定感
【私の見解】
・腰の筋肉の硬さ
・歩行時の姿勢
・臀部の筋力の左右差
・患側の殿筋の働きの低下
が原因と感じました。
【施術内容】
・腰部の筋力を緩める
・全体のバランスを取り不良姿勢の改善
・患側の殿筋の働きをあげる
・患側の殿筋強化
・臀部の筋力の働きを上げることで
股関節の安定感をはかり抜けるような感覚を改善
☆立体動態波の使用箇所☆
『股関節の疼痛軽減』
『殿筋の働きアップ』
『殿筋の筋力強化』
【経過】
徐々に痛みが出なくなり、安定感も出てきている。
今後、臀部の筋力を上げる事
姿勢改善のための腸腰筋の強化を課題として治療継続中
一度で痛みを改善できるものもありますが
症状によっては継続して行うことが必要なものも当然あります。
根本原因により痛みを取るだけでなく
筋力バランスや体の使い方の改善が必要です。
痛みを繰り返さない体づくりには継続的な努力は不可欠です。
楽なことではありませんが
『この先ずっと痛みを繰り返す』より
一時頑張って痛みが出にくい体を手に入れたほうがより快適な生活を送れますよ!
お読みいただきありがとうございます。
このブログが少しでもお力になれたら幸いです。
身体のこと、疑問などお気軽にお問い合わせください。
——————————————————————————————–
ボディメンテナンス
接骨院 ひまわり (旧 Relaxsalonひまわり)
住所 〒273-0005
船橋市本町6-3-23 パルテール船橋302号
TEL 047-421-0580
MAIL himawari.1128@outlook.jp
営業時間 10:00〜21:00(金15:00まで)※最終受付20:30(金14:30)
お休み 水曜日
※その他不定期に休みになることがありますので、来店前に一度お問い合わせください。