不幸の三兆(アンハッピー・トライアド)
こんにちは!
接骨院ひまわりの石井です。
今日はまさかの雪でしたね。ビックリ
さて
先日、残念なニュースを目にしました
バレーボールの清水邦広選手が
全治12か月のケガをしたと。
『12か月( ゚Д゚)?!』
と思い記事を読んで納得。。。
前十字靭帯、内側側副靱帯、半月板を損傷したそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000093-sph-spo
聞きなれないと思いますが
【不幸の三兆(アンハッピー・トライアド)】
というものがあります。
ネーミングからしてかなりきついですよね
≪不幸≫って、、、誰が付けたんでしょう
不幸の三兆とは
前十字靭帯損傷
内側側副靱帯
内側半月板損傷
この3つを同時に負傷する複合損傷のことを指します。
どんな時に起きるかというと
荷重下において
つま先が外側を向いた状態で膝が内側に倒れてさらに捻り(回旋)が加わった時
そんな複雑な動き。。。と思うかもしれません。
やはりスポーツをしている人のほうがおきやすですが
例えばスキーやスノボーなどのウィンタースポーツ
段差や階段などでつまづいて変な体勢で転んだり。。。
実は全く無関係でもないんですよ。
まぁこんなにひどい怪我をすることは多くはありませんが。
それぞれ単独のケガでも復帰に半年くらい(手術あり)
不幸の三兆の場合は
早くて1年
長くて2年
ケガが怪我だけに選手生命にも関わってきます。
(※清水選手のケガは半月板に関して内側との明記はありませんでした)
清水選手の場合バレーボール。
ジャンプや着地、ストップ動作に踏み込みなど膝の負担が多いスポーツです。
手術は2回するそうです。
リハビリも相当辛いと思いますが、なんとかもう一度這い上がってきてほしいですね。
心から応援しています
#もみほぐし #リラクゼーションマッサージ #足つぼ #ゆがみ #肩こり #腰痛 #船橋駅 #土日祝営業 #クレジットカード利用可能 #女性スタッフ #各種保険適用 #交通事故 #小顔 #リフトアップ #フェイスリフト #楽トレ #くびれ #筋トレ #立体動態波 #3D #ハイボルテージ #バレーボール #不幸の三兆 #アンハッピートライアド #膝 #内側側副靱帯 #前十字靭帯 #半月板 #清水邦広
お読みいただきありがとうございます。
このブログが少しでもお力になれたら幸いです。
身体のこと、疑問などお気軽にお問い合わせください。
——————————————————————————————–
ボディメンテナンス
接骨院 ひまわり (旧 Relaxsalonひまわり)
住所 〒273-0005
船橋市本町6-3-23 パルテール船橋302号
TEL 047-421-0580
MAIL himawari.1128@outlook.jp
営業時間 10:00〜21:00(金15:00まで)※最終受付20:30(金14:30)
お休み 水曜日
※その他不定期に休みになることがありますので、来店前に一度お問い合わせください。